2012年スキルズテスト優秀選手
中村敬斗君(12歳)
サッカー歴7年。2012年7月マンチェスターユナイテッドFC協力「マンチェスターユナイテッド サッカースクール」に参加。
日本ではなかなか経験出来ない天然芝での練習
イギリスへ行って、日本と違うと思った事は、まず天然芝で練習ができるところです。日本では、天然芝で練習することは、ほとんど無いので羨ましいと思いました。
英語の授業では、最初は先生の言っていることがさっぱり分からなかったけど、2週間の滞在で最後の方になると、先生の言っていることが、何となくわかるようになっていきました。
サッカーのトレーニングでも試合形式の練習では、思いっきりチームメイトに声を出せました。サッカーをしている時は、自然に英語で声を出しているし、自分を出しやすかったです。
寮での生活は、初めのうちは親と離れて寂しかったけど、友達もできてきて2日目を過ぎてから段々寂しくなくなり、楽しめるようになっていきました。寮では、みんなで映画を見たり、オリンピックの開会式をみたり、ビリヤードをしたりしました。夜はいろいろな国の友達と遊んで、楽しかったです。
一人でイギリスまで行って帰ってきた。自信がついて気持ちが強くなった
イギリスへ行って1番良かった事は、気持ちが強くなった事です。1人で飛行機に乗って成田空港からロンドンまで行って、1人で帰ってきた事は、自信になりました。
2週間親と離れて、他の国の子達とサッカーをしたり、英語の勉強をしたり、食事をしたりして生活した事は日本では経験できない事を、やり遂げた感じがしました。他の国の子とも、心配していたよりすぐに仲良くなれる事が分かりました。
優秀選手に選抜!
コーチから「スキルズチャンピオン、、、、ケイト」と呼ばれて、みんなが拍手をしてくれる中、壇上に上がった時は、今まで経験した事がないくらい嬉しかったです。寮に戻ってからも、スペインでU―15代表にもえらばれているロドリゴというお兄さんから、「ケイト、おめでとう」と言ってもらって、また嬉しかったです。
スキルズファイナルで、とうとうマンチェスターのホームグラウンドへ
スキルズファイナルは、お母さんと一緒にイギリスへ行きました。そこで思ったことは、1人で行った方がいろいろな達成感があって良かったという事です。海外は1人で行くからこそ、すごい経験ができるんだと思いました。
英語の大切さを知った
日本に帰ってきて、サッカーも頑張っていますが、英語をやりはじめました。日本以外の国の子達は、みんな英語ができる事を知ってショックでした。
英語ができない事が凄くはずかしかったです。日本にいたら感じないままでいたと思います。
僕は、夏にスクールに参加したり、秋にスキルファイナルに出る事ができて、たくさんの経験ができました。この感じた事をこれからに生かしていきたいと思います。
今の目標は、もう一度あのオールドトラッフォードに立つ日が来るために、頑張りつづける事です。
スキルズファイナルにご同行されたお母様より感想を頂戴いたしました
一人でイギリスに行った方が良かったというのを聞いて、正直、私としては少しショックでした。ですが敬斗が成長している証拠だと思いますので、参加させてよかったです。
2012年度マンチェスターユナイテッドサッカースクールに参加された生徒さんの中から選ばれた、18カ国総勢29名の優秀選手。オールドトラッフォードでのプレイやマンチェスターユナイテッドサッカークラブの練習場訪問など、普段は決して経験することの出来ない貴重イベントの様子をお伝えします。
弊社を通じ、ご参加頂いた中村敬斗くん(12)も優秀選手に選ばれ、スキルズファイナルに参加されました。
●1日目●
プール、ジム、スポーツホール、ピッチ20面以上の広さを誇る世界トップレベルのマンチェスターユナイテッドのトレーニンググラウンド「キャリントン」を訪問・見学。憧れのファーストチーム選手と対面。
その後は、1999年までマンチェスターユナイテッドのトレーニンググラウンドとして使用されていた伝説のトレーニンググラウンド「クリフ」にてスキルズファイナルが行われました。
中村君の感想
「スキルファイナルテストは、シュート、ドリブル、パス、リフティングなど基本のテストでした。難しくはなかったけど、緊張でミスしてしまいました。来ていた子達はみんなとても上手かったけど、やはり僕と同じように、緊張や気合が入りすぎてミスしてしまっていました。チャンピォンになれるか、なれないかは、ミスをしないでいつも通りに落ち着いてやれるかだと思いました。
スキルファイナルテストでは、トップのコーチも参加してくれるところが凄いなと思いました。英語が出来ないと、コーチの説明やポイントが分からないままテストを受けるので、英語が出来た方がいいなとすごく感じました。」
スキルズファイナル最優秀選手発表の後は、オールドトラッフォードスタジアムでのスタジアムツアーが行われました。
●2日目●
オールドトラッフォードスタジアムにてプレミアリーグ試合前に、ピッチでの練習を行いました。
中村君の感想
「オールドトラッフォードのピッチでの練習は、芝が今まで立った事のない感じの最高の芝でした。クライフなどのターンがすごくしやすかったのを覚えています。ボールがぶれないで転がる感じ。芝も簡単にめくれない。本当にやりやすかったです。」
マンチェスターユナイテッドvストークーシティの試合、ハーフタイム中にスキルズファイナルの授賞式が行われました。
2012年の優勝者は、インドネシア出身のJack Brown 君(10)。近年のマンチェスターユナイテッドに黄金期をもたらした名選手と言われるデニス・アーウィンより表彰されました。

●3日目●
「カリントン」トレーニンググランドにて行われたマンチェスターアカデミーの試合を観戦し、解散となりました。
*上記内容は2012年度のものになり、変更になる可能性がありますのでご了承くださいませ。